先日、打楽器であそぼうがありました! 「なにをするんだろう?」とワクワクしながら子ども達はサオリーヌ先生の話を真剣に聞いています☺️ 風船で作ったバチが出てくると、一斉に近付いていく子ども達。 さっそく風船のバチを持って
Read More
9月29日のお誕生会に合わせて、すみれ組・つぼみ組・ふたば組でお楽しみ会をしました🎁 8・9月生まれのお友達はお名前を呼ばれると元気なお返事をして、みんなの前に出てきて誇らしげ😊 バースデーカードやプレゼントを貰い、大き
園内コンサートが行われた翌日と翌々日、仙道かおりさんによる打楽器体験、「打楽器であそぼう!」が行われました😊 音楽室に入るなり、たくさんの打楽器やバルーンに子どもたちは興味津々! バチに見立てたバルーンの棒で太鼓を叩いた
25・26日は打楽器であそぼうがありました‼︎ 25日は、風船スティックを使って風船や太鼓をたたいて、いつものバチとは違う音を楽しんだり♩ 風船スティックで「1.2.1.2.3.4‼︎」の合図を出したり😊 バチに持ち替え
7月7日(月)七夕ランチを美味しく皆で食べました。 始めに、天の川の短冊にお願いごとを書きお魚を貼ってかわいい七夕🎋製作を作りました。 製作の後に、楽しみにしていた、七夕ランチ皆で「頂きます😊」と上手に言えましたね。 み
温泉とスタンプラリーを楽しんだ後は、お友だちと先生と一緒に、夜ご飯😋 まずは、フルーチェ作り🍓 牛乳を注いで、まぜまぜ🌀 美味しいカレーと春雨サラダもいただきます! おかわりする子もいました♪ 夜ご飯の後は…
お泊まり保育の日をワクワクして待っていた年長さん!ついに、この日がやってきました♪ 早速バスに乗って、子どもたちが1番楽しみにしていた温泉へ♨️ お友だちと背中を洗い合いました🫧 みんなで温泉に入ると、「あったか〜い」「